2025-01

Uncategorized

株を売却した話

株式投資を始めてまだそんなに年数は経っておりませんが、配当なしの株で優待を目当てに買っていたものを高掴みしてしまい、自分が買った後に株価がみるみる下がりずっと後悔していたのです。ついにこの時がきたのです!株価が購入したところまで上がり、購入...
Uncategorized

制服化して被服費を節約する

わたしは転職して制服がある仕事からオフィスカジュアルの職場に初めて移ることになり、何を着たらいいのかさっぱりわかりませんでした。正直なところ私服のセンスはなく組み合わせとか考えるのが嫌だったので節約もかねてこの際、制服化してしまおうと決めた...
Uncategorized

お金のかからないダイエット(お正月太り解消のために)

年末年始で太ったそこのあなた!!(わたしのことです笑)わたしは気づけば4キロ増えていました、、、、顔がもっちり腰と足に肉がついてきたなと思ったのが体重増加に気づいたきっかけでした第一子の産後では精神的なところからご飯が全然食べられなくなり痩...
Uncategorized

株主優待を手に入れた

一株投資で株主優待をゲットしました!1.Josin 5000円分の割引券2.デンカ 自社製品uruoi(化粧水など)の優待価格での販売3.松風 ネイルケア製品の優待価格での販売1に関しては割引券が郵送されて2.3に関しては郵送用のはがきが同...
Uncategorized

投資でお金に働いてもらう

家計管理を頑張るmocaです!ボーナスの一部を株購入に充てています。予算も限られているので持っている株は少ないですが一株投資で少しづつ増やしています。NISAはもちろんやっていて2019年から少額で積み立てています。複利の力でジワジワと資産...
Uncategorized

情報は節約になる?!

最近SNSがすごく活発でほとんどの情報はSNSから仕入れているといっても過言ではないでしょうか?!わたしの愛用品コスメが大幅値上がりすると知ったのもSNS経由でかなり残量が少なかったのですが高いのでセールのタイミングなどを伺って買うのをずっ...
Uncategorized

2025年の家計管理(2025年の目標)

家計管理を頑張っているmocaです!まずは簡単にわたしの自己紹介をさせてください。わたしには1歳と3歳の2人の子どもがおり、転職を経て新しい職場で未経験の仕事をしています。頼りにしていた実母は病気になり要介護4レベル、また遠方のため両家には...
Uncategorized

安物買いの銭失い

みなさんは安いからって理由で買い物をしたことがありますか?!わたしはかつてまさに安いが理由で買い物をして失敗してしまったことがあります。欲しいものがたまたま安くなっていたからという理由であれば購入することはいいことだと思いますがそうでないの...
Uncategorized

家庭菜園始めました

節約のために始めてしまったことそれは家庭菜園です!植物を育ててもすぐ枯らしてしまうズボラなわたしが家庭菜園を始めることになるなんて、、、物価高になったこともありいい加減自給自足の生活が必要になるなと思い始めた次第です!今回育てているものは万...
Uncategorized

クレカ沼脱出のために

家計管理をがんばっているmocaです!わたしはクレカ沼にハマり毎月の支払に追われる生活をしていました。クレカ沼から脱出すべく、家計簿講座で話に上がったあえて現金に戻してみるということを実践しました。生活費のみですが現金にしたことで、お金の動...