これでお金が貯まる?!仕組みづくり

お金の流れを理解するためには家計簿をつけることがマストですが、次のステップとしてはどうやってお金を増やしていけるよう仕組化していくかということになります。

我が家の場合ですが、お金が残っていると油断して使ってしまうタイプだと気づいたので先取り貯蓄をすることにしました。

家計簿を付けてみて浪費してしまった項目やお金をかけてしまいやすい項目を知って逆算した上で先取り貯蓄の金額を考えるといいかもしれないです!

例えば保育料が下がったら、下がった分を払ったつもりで先取り貯蓄するなどおすすめです!

先取り貯蓄ができると自然とお金が貯まるのでぜひやってみてくださいね。

時代に逆行してキャッシュレスをやめたことでお金の流れがわかるようになって財布の紐がしめられるようになったので、しばらくはこのまま現金生活を続けてみようと思います。貯金加速が爆上がりです。

現金生活でお金の流れを把握ししっかり習慣づけられればいつかカードに戻そうかと思っていますがいつになることやら、、、、(翌月のカード払いの金額を見るのが恐怖なので笑)

ポイントが欲しいからと買い物するのは本当に無駄なので、罠にはまらないようにがんばりましょうね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました