ルミネカード10%オフキャンペーンが始まりましたね。
さっそくわたしも参戦してきました。
事前にアイルミネで取り置きしていた商品もアイルミネカウンターに届いたとのことなので引き取りに!
アイルミネカウンターでのやり取りなどを今回まとめました。
このお得な期間にぜひアイルミネの活用も検討してみましょう。
アイルミネとは?
「アイルミネ(i LUMINE)」を活用する方法についてご紹介します。
アイルミネは、JR東日本グループが運営するファッション通販サイトです。
具体的には、ルミネに入っている人気ブランドのアイテムをオンラインで購入できる便利なサービスとなります。
以下は、アイルミネを上手に活用するためのポイントです。
1. 会員登録でお得にスタート
- 無料の会員登録をするだけで、ポイントが貯まる・使えるようになります。
- 初回登録キャンペーンなどで割引クーポンが配布されることも。
2. ルミネカードで常時5%オフ
- ルミネカードで支払うと、アイルミネでもいつでも5%OFF。
- セールやキャンペーン時にはさらに割引率がアップすることもあり、お得度が高まります。
3. オンライン限定アイテム・先行予約
- 店舗では買えないオンライン限定商品や、人気ブランドの先行予約販売を利用可能。
- 流行アイテムを早めに確保したい人にぴったりです。
4. 店舗受け取りで送料無料
- 商品をルミネ店舗で受け取れば、送料が無料に。
- 仕事帰りや買い物ついでに気軽に受け取れるのも魅力です。
5. 返品・交換もスムーズ
- サイズ違いやイメージ違いにも対応。一定期間内であれば返品・交換が可能です(条件あり)。
- オンラインショッピングでも安心して購入できます。
6. メルマガ&アプリ通知でセール情報を逃さない
- アプリをインストールしておくと、セール開始やクーポン配布のお知らせをリアルタイムでゲット。
- 人気商品はすぐに売り切れることが多いので、通知はこまめにチェック!
【商品到着】アイルミネカウンターでの流れ
商品が到着するとメールで通知がきます。(誤って消さないように注意が必要)
アイルミネのサイトのログイン時は、本人確認として認証コードが毎回発行されるので、メールブラウザではなくSafariなどから開いておくと便利ですよ!
- 商品到着通知が届いたらアイルミネカウンターに向かう(アイルミネカウンターは館内マップにも載っています)
- 商品受け取りQRコードを表示させる。(通知メールをログインして開くとQRコードの表示メニューがあります)
- スタッフにQRコードを見せて名前を伝える
こちらでアイルミネカウンターにて商品の引き渡しが終わります。

スタッフさんが段ボールから商品を取り出してくださり、プチプチが付いた状態で渡されます。
今回わたしが購入したものは、SNIDELのパールバリエピアスAFタイプのもの。

ラストワンを死守したものです(笑)

一度開封したあとに撮影したので袋が汚く見えますが、もともとは綺麗に梱包されています。
ビニール袋での梱包が多く商品がしっかり保護されていて安心できました。
アイルミネを利用したユーザーの口コミ・評判
アイルミネを利用したユーザーの口コミ評判を見てみましょう。
それぞれ悪い口コミと良い口コミをまとめてみました。
悪い口コミ・評判
アイルミネの地用ユーザーからの悪い口コミと評判をまとめました。
以下の詳細をご覧ください。
1. 配送の遅延が多い
商品の発送までに時間がかかるとの指摘が複数あります。
ルミネカード10%オフの期間は発送に時間がかかる可能性がある旨記載があるので、急ぎの商品には向かない可能性も、、、
急ぎで欲しいものは店舗でやっぱり購入した方が安心!
時間に余裕がもてる人がアイルミネのサービスを利用した方がいいですね。
「発送まで遅すぎる。記載はありましたが店頭受け取りにしても発送まで5日以上かかります。」
— Chichiさん みん評
2. 不良品や返品対応に不満
不良品が届いた際の対応が遅く、満足できなかったという意見があります。みん評
アイルミネの該当商品のページに返品交換不可との記載があることも、、、
予め概要欄はしっかりチェックしておきましょうね。
「商品不備が多く、問い合わせ後の対応も遅い。交換不可の場合もある。」
— まめめさん みん評
3. カスタマーサポートの対応に課題
問い合わせへの対応が不十分であるとの声も見受けられます。
ルミネカード10%オフの期間はどうしても問い合わせが多くなる傾向にあるのでカスタマーサポートの方では確認作業などの対応が大変なのでは?と推測されます。
「問い合わせても出荷準備中ですねとしか言われず。個別の対応はしないとの事でただただ待てとの事でした。」
— ブー子さん みん評+1Yahoo!知恵袋+1
良い口コミ・評判
次に良い口コミ・評判を見ていきましょう。
詳細は以下の通りです。
1. ルミネカードでの割引が魅力
ルミネカードを利用することで、常時5%オフ、キャンペーン時には10%オフの割引が適用される点が好評です。
「ルミネカードの割引も店舗と同様になるので、それが良いです。」
— まいまい3さん(30代女性) kuchikomil.com+2lifemedia.jp+2げん玉+2
2. 店舗受け取りで送料無料
店舗での受け取りを選択することで、送料が無料になる点が便利と評価されています。
「店舗受取だと送料がかからずお得です。」
— めっちさん(40代女性) kuchikomil.com+2lifemedia.jp+2げん玉+2
3. クーポンやポイントでお得に購入
クーポンやポイントを活用することで、さらにお得にショッピングが楽しめるとの声があります。
「クーポンを上手に利用するのがコツだと思います。」
— コロコロたまごさん(50代女性) lifemedia.jp
4.ハピタスを経由して購入
ハピタスに経由して商品を購入するとWでポイントがたまるチャンス!

わたしもアイルミネを利用するときにハピタスを経由してお買い物しました。

欲しいものも買えてポイントも2重でゲットできて最高すぎますね♪
ハピタスの登録がまだなら下記のボタンからぜひ登録してお得に買いものを楽しみましょう!
アイルミネの総合評価
アイルミネは、ルミネカードの割引や店舗受け取りによる送料無料など、お得にショッピングができる点で高評価を得ています。
わたしもサービスを利用しましたが梱包も丁寧で満足でした。
一方で、配送の遅延やカスタマーサポートの対応に関しては改善の余地があるとの意見もあります。
特に急ぎで商品が必要な場合や、返品・交換の可能性がある場合は、事前に注意が必要です。lifemedia.jp
- トレンドをいち早く取り入れたい人
- 忙しくて店舗に行く時間がない人
- お得にブランドアイテムを手に入れたい人
まとめ
- アイルミネのサービスは総合的に満足
- ルミネカード10%オフの対象
- 配送の遅延が多い
- 不良品や返品対応に不満の声あり
- 店舗での受け取りは無料
- ハピタスを経由するとポイント2重取りが可能
アイルミネのサービスは総合的に満足でした。
急ぎで必要でない場合にアイルミネを利用するのがおすすめです。
お得なこの機会にぜひアイルミネを活用してお買い物を楽しみましょう♪
コメント