Uncategorized

Uncategorized

自己投資におすすめ!絶対読むべき書籍3選!

自分を変えたいけどなにから始めればいいのこのままでいいのかな?もっと成長させたい人生を充実させたいフリーランスの働き方はどうかな?働き方や自己成長に悩んだ経験はありませんか?わたしが読んでよかった自己投資におすすめの書籍を3つ紹介します。ま...
Uncategorized

わたしの目標配当額について!2025年の目標額は?

わたしは資産運用検定で3級を取得してから、株式投資を少しずつ始めました。たくさんの金額を投資に回すことは難しいため少額ずつからスタートしています。今回は、わたしの株式の配当金についてお話しますね。投資目標配当金はいくら?2025年の目標額と...
Uncategorized

わたしの投資スタイルとは?

資産運用検定で知識を付けてから株を少額ずつ購入するようになりました!わたしは、株式にたくさんお金をつぎこむことができないので、少額からできる1株投資からスタートしています。株式は100株単位で取引するのが本来のルールでしたが、近年は100株...
Uncategorized

クレジットカードの断捨離は必要?!枚数を調査!

みなさんはクレジットカードを何枚もっていますか?!mocaわたしはかつて6枚持っていました笑もちろんすべてのクレジットカードを使っていたわけではなく、キャンペーン目当てだったり、結婚する前に作った旧姓時代のクレジットカードを念のため持ってい...
Uncategorized

これでお金が貯まる?!仕組みづくり

家計簿をつけてから次のステップとしてはどうやってお金を増やしていけるよう仕組化していくかということになります。我が家の場合ですが、お金が残っていると油断して使ってしまうタイプだと気づいたので先取り貯蓄をすることにしました。家計簿を付けてみて...
Uncategorized

1株投資:デンカの株主優待とは

資産運用検定の勉強を始めてから投資に対しての恐怖が少なくなってきたので、株を買うようになりました。(知らないことはだれでも怖いですよね、、、)持っている株自体はかなり少ないですが、楽天でミニ株(単元未満株)ができるので、1株ずつ購入していま...
Uncategorized

わたしの節約美容術③

美容費をなるべく抑えようと模索中のmocaです!!わたしは社会人になってから美容に目覚め、デパコスを買い漁るようになり数々の製品を試してきました。また、美容への関心が強すぎるあまり2022年には日本化粧品検定1級を取得しました。この検定を取...
Uncategorized

わたしの美容節約術②

美容費をなるべく抑えようと模索中のmocaです!!わたしは社会人になってから美容に目覚め、デパコスを買い漁るように…美容への関心が強く2022年には日本化粧品検定1級を取得しました。こちらはわたしの美容節約術②です!よろしければ、わたしの美...
Uncategorized

わたしの美容節約術①

美容費って制限をかけないと無限にかかりますよね、、、学生時代はさほど美容に興味がなかったのですが、収入が安定して入る社会人になってから美容に興味が出てデパコスを買い漁るようになりました。今もなお完全にデパコスは辞められてないですが、節約のた...
Uncategorized

株を売却した話

株式投資を始めてまだそんなに年数は経っておりませんが、配当なしの株で優待を目当てに買っていたものを高掴みしてしまい、自分が買った後に株価がみるみる下がりずっと後悔していたのです。ついにこの時がきたのです!株価が購入したところまで上がり、購入...